とうとう6月17日(金)に公開をむかえます✨
そこで、公開記念舞台挨拶が決定いたしました‼️
皆様のご来場をお待ちしております。
===========================================
≪公開記念舞台挨拶≫
■6月19日(日)
①9:00の回(上映後舞台挨拶)
①12:30の回(上映前舞台挨拶)
■登壇者(予定):
芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平(なにわ男子)、古川琴音、生田智子、汐谷友希、狩山俊輔監督 ※敬称略
■会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
■チケット料金:2,100円均一
※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。
※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※お席はお選びいただけません。
※全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
===========================================
≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。
【先行抽選販売「プレリザーブ」】
■ 申込受付期間:6月9日(木)PM12:00 - 6月13日(月)AM11:00
■ 抽選結果発表:6月14日(火)18:00予定
- プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html
◆お申込みはこちらから
【一般発売】
■ 申込受付期間: 6月16日(木)AM10:00~
≪一般発売に関する注意事項≫
※チケットは、お一人様2枚までとさせていただきます。
■インターネット購入はこちらから
≪チケット購入に関するお問い合わせ≫
「チケットぴあ」インフォメーション(10:00~18:00) 0570-02-9111
または 「チケットぴあ」HP
本公演は、政府や東京都のガイドラインに基づき、感染症予防の対策を講じてお客様をお迎えいたします。キャスト・スタッフ一同、安心してご観劇いただけるよう努めて参りますので、どうぞ趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
公開目前となる来月8日に【ヒット祈願イベント付き上映会】を行
そこで…
大好きなもので繋がったうららと雪が、夢を追いかけて挑戦する姿
かけまして、フォロワーの皆さまからも、叶えたい夢や目標を大募集致します‼️
本作のヒット祈願に加えて、皆さまの夢も叶いますように、御祈願
どんなに小さなことでも構いませんので、ぜひ教えてくださいね❗️
★投稿フォーム
お名前(ペンネーム可)と叶えたい夢、目標を教えてください。
https://forms.gle/gXoZeKeP8G5iQW9m8
締め切り:6月2日23時59分
★6月8日実施 ヒット祈願付き上映会
会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 17:20の回(上映前舞台挨拶)
登壇者(予定):芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平(なにわ男子)、生田智子、光石研、狩山俊輔監督 ※敬称略
詳細はこちら
いよいよ公開もせまって参りました✨
つきましては6月8日にヒット祈願イベント付き先行上映会を行います‼️
皆様のご来場をお待ちしております。
■詳細■
===========================================
≪ヒット祈願イベント付き先行上映会≫
■6月8日(水)17:20の回(上映前舞台挨拶)
登壇者(予定):芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平(なにわ男子)、生田智子、光石研、狩山俊輔監督 ※敬称略
会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
チケット料金:2,100円均一
※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。
※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※お席はお選びいただけません。
※全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
===========================================
≪チケットの購入方法について≫
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。
【先行抽選販売「プレリザーブ」】
■ 申込受付期間:5月28日(土)PM12:00 - 6月1日(水)AM11:00
■ 抽選結果発表:6月2日(木)18:00予定
●プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html
◆お申込み https://w.pia.jp/t/metamor-movie/
【一般発売】
■ 申込受付期間: 6月6日(月)AM10:00~
≪一般発売に関する注意事項≫
※チケットは、お一人様2枚までとさせていただきます。
□インターネット購入
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/metamor-movie/ ※PC・モバイル共通
≪チケット購入に関するお問い合わせ≫
「チケットぴあ」インフォメーション(10:00~18:00) 0570-02-9111
または 「チケットぴあ」HP
本公演は、政府や東京都のガイドラインに基づき、感染症予防の対策を講じてお客様をお迎えいたします。
キャスト・スタッフ一同、安心してご観劇いただけるよう努めて参りますので、どうぞ趣旨をご理解いただき、
ご協力いただきますようお願い申し上げます。
映画『メタモルフォーゼの縁側』の公開を記念し、全国にインターネット・カフェを展開する
「コミック・バスター」とのコラボキャンペーンを実施中!
「コミック・バスター」公式アプリからのご応募で、本作の劇場鑑賞券が5組10名様に当たるチャンス♪
詳しくはこちら
映画『メタモルフォーゼの縁側』が、6月17日(金)より、全国の映画館で公開となります。
本作の公開を記念し、#推しの縁側 キャンペーン を開催します!
あなたが推したい縁側の写真を、本作への期待&感想コメントとともに、SNSに投稿してください。
投稿してくれた方には、本作の《劇場鑑賞券》や《レプリカ台本》を抽選でプレゼントします♪
▼参加方法
STEP1:本作の公式Twitterまたは公式Instagramをフォロー
STEP2:あなたが推したい縁側の写真に、ハッシュタグ「#推しの縁側」をつけて、本作への期待&感想コメントとともに投稿
STEP3:投稿してくれた方の中から、抽選で、 本作の《劇場鑑賞券》や《レプリカ台本》をプレゼント
▼開催期間
第1弾
2022年5月13日(金)11:00 〜 6月02日(木)23:59
第2弾
2022年6月03日(金)11:00 〜 6月30日(木)23:59
▼賞品
第1弾 映画『メタモルフォーゼの縁側』劇場鑑賞券(5組10名様)
第2弾 映画『メタモルフォーゼの縁側』レプリカ台本(5名様)
|
4月8日(金)正午から特典付き前売券の発売が決定!
▼前売券はこちら👇
特典は2種類から選べ、「オリジナルクリアファイル」もしくは、
「咲良と佑真のトキメキ🎵バックハグクリアポスター」のどちらかが選べます。
▼オリジナルクリアファイル
両面に43点の映画のキャラクターや場面をあしらい、映画の魅力が詰まったデザインになっています。
▼咲良と佑真のトキメキ🎵バックハグクリアポスター
劇中でうららと雪が愛読するBL漫画「君のことだけ見ていたい」(作画:じゃのめ)の
キャラクター咲良と佑真をあしらったデザインになっています。
特典付き前売券は数量限定のため、ぜひ早めにチェックしてみてください!
販売詳細はこちら
この度、劇中で主人公たちが愛読するBL漫画「君のことだけ見ていたい」
の作画をじゃのめが担当していることが解禁!さらに、公開日が6月17日(金)に決定!
あわせて、じゃのめが描く「君のことだけみていたい」のキャラクター、咲良と佑真のイラストも解禁。
映画本編では漫画を飛び出し、映画ならではの演出で登場するのも見どころです。
原作のファンだったので映画化するということは個人的に知っていて、とても喜んでいました。
ご連絡を頂き、驚きましたが、すぐにやろう!と思いました。
「君のことだけ見ていたい」を描くことができて楽しかったです。
意識したポイントは、できる限り原作に寄り添うことと、初めてBL作品を見る方も多いと思ったので、
なるべくオーソドックスでロマンチックなものを目指したことです。
特に力を入れて描いたシーンは映画の中でも沢山映っているので、注目していただけたら本当に嬉しいです。
チェックのために見始めたサンプル版を結局続けて3回も観てしまうほど映画に魅入ってしまいました。
漫画を描こうとする主人公たちの心の動きが、いち漫画描きとして胸にぐっと来ました。
ゼロからイチを創造する喜びが詰まっています。
主な作品:「曲がり角に、犬」(16)、「門限8時の恋人」(17)、「黄昏アウトフォーカス」(19)、「残像スローモーション」(20)、「黄昏アウトフォーカス overlap」(20)、「宵々モノローグ」(21)、「お伽噺は泡と消え」(21)、「みちみちなるままに」(21)など。
BL情報サイト「ちるちる」主催の「BLアワード2022」の特典小冊子とコラボレーションし、
原作者・鶴谷香央理書き下ろし!映画化記念コラボデザインと、
劇中漫画デザイン(じゃのめ作画)の表紙が登場!
詳細は、こちらから!
ぜひこの機会にチェックしてみてください!
追加キャストの発表となった本日、さらにポスタービジュアルと予告が解禁!
年の差58歳の二人のかけがえのない青春が起こす奇跡とは――。
映画『メタモルフォーゼの縁側』は2022年6月公開となります。
乞うご期待ください。
この度、映画『メタモルフォーゼの縁側』の追加キャストが解禁されました!
芦田愛菜演じるうららの幼馴染・河村紡役には、“なにわ男子”の高橋恭平。
また、うららと雪が出会うきっかけとなったBL漫画家・コメダ優は、古川琴音が演じます。
さらに、雪の書道教室へ親子で通う印刷所のおじさん・沼田を光石研、
海外で暮らす雪の娘・花江を生田智子、うららのクラスのマドンナ・橋本英莉を汐谷友希、
コメダ優のアシスタント・ちまきを菊地和澄、うららの母・佐山美香をT字路sの伊東妙子、
雪の書道教室へ通う、沼田の孫・まさきを大岡修太朗、と個性豊かな豪華キャストが集結!
うららと雪の友情物語を頼もしく支えます。
▼作品に参加した感想コメント
河村紡を演じさせていただきましたなにわ男子の高橋恭平です!
紡はどこかちょっと抜けていて、だけど憎めない可愛さもあってとにかく優しい子です。
抜けてるところは僕とも似ていて自然に紡を演じることができたのかなと思います!
BLマンガをきっかけにいろんな人がつながっていく心温まる物語で、
新しいきゅんきゅんもたくさんある映画だと思います!
▼芦田愛菜さんと共演した感想コメント
撮影の合間は芦田さんともお話させていただきました。
些細な会話でも何でもめちゃくちゃ笑ってくれるので凄く楽しかったです!
幼なじみのうららと紡の掛け合いのシーンも是非注目してみていただきたいです!
▼作品に参加した感想コメント
演じるにあたって漫画のキャラクターを描く練習をしたのですが、書けば書くほど上達するものだと知り、
コメダ先生もこうやって、絵を描き続けた少女時代があったのだなと微笑ましく思いました。今でこそプロ
として当たり前になってしまったことがあっても、その筆遣いの一つ一つが「好き」という気持ちの結晶で、
またその気持ちがうららや雪さんの「好き」を生み、2人を繋げたと思うと、あらためて、「好き」という
気持ちのパワーに気付かされる物語でした。
▼芦田愛菜さん、宮本信子さんと共演した感想コメント
芦田さんとはサインを渡すという一瞬のシーンでしたが、うららの心臓の音が伝わってきそうな
佇まいが愛おしかったです。サインの絵を見て「これ書いたんですか?」と驚いてくれたのが嬉しかったですね。宮本さんは、道で出会うシーンが印象的で、コメダの漫画の話をするときの目が少女のようでドキドキしました。宮本さんの周りには温かい空気が流れていて、安心しながらお芝居できました。私は2日間だけの撮影だったので、またどこかでご一緒できたらと思います。
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会 ©2018-2021 Kaori Tsurutani/KADOKAWA